東京五輪の中止の可能性なし!1年程度の延期が決定?

スポンサーリンク

東京五輪の中止の可能性があるのか?と新型コロナウイルス同様に、気になっていましたが
ナント!安倍首相がIOCバッハ会長との電話会談で、1年程度の延期を提案したそうです。

東京五輪・パラリンピックを、1年程度の延期を提案するとは安部首相もやりますね。
中止の可能性ではなく1年程度の延期とは、あれやこれはどうなるんでしょうか?

スポンサーリンク

東京五輪中止ではなく1年程度の延期とは?

東京五輪の中止の可能性は無くなったんでしょうか?安倍首相がIOCのバッハ会長に1年程度の延長を電話会談で提案したそうです。

新型コロナウイルスの影響で、中止の可能性や延期した方がいいとの声が聞こえていましたが、
1年程度の延期と言う一つの答えがでてきましたね。

1年程度の延期となると、どんな影響があるんでしょうか?

東京五輪が1年延期で出場選手はどうなる?

東京五輪が中止の可能性ではなく、1年程度の延期となると現在出場が決定している選手は
どうなるんでしょうか。

1年延期となると、代表選手の入替え?それとも据置き?選手以上に気になります。
スポーツ祭典として最高の状態で出場して欲しいとの思いもあります。

今年度開催の東京五輪に合わせて体調等調整している選手達です。1年程度の延期となると体調管理等
難しい問題がありますよね。

東京五輪が1年延期で聖火リレーはどうなる?

オリンピックに欠かせない聖火リレーはどうなるんでしょうか。人から人へとつないでいく聖火リレー。
なにか、ランタンのまま車で運んでいくとの意見があるようで。

1年延期が確定ならば、時期をずらしての聖火リレーに期待したいですよね。
また、マラソンは北海道での開催なのでしょうか?熱中症対策での北海道開催だから
変化はないかな?

まとめ

大会名称は東京2020のままで。2021年夏までの開催を目指すようです。

東京五輪が中止の可能性がありましたが、1年程度の延期になりそうです。
是非とも、東京五輪が中止ではなく自国開催してほしい。

 

 

タイトルとURLをコピーしました