大崎高校野球部が甲子園初出場確実!人口5000人の離島から甲子園だ!

スポンサーリンク

人口5000人の離島から甲子園へ。

長崎の大崎高校野球部が九州大会で優勝!
2021年春の選抜甲子園に初出場でしょう!

離島の県立高校が甲子園に出場するとは
大崎高校野球部って、どんな学校なの?

スポンサーリンク

大崎高校野球部はどんな学校?

大崎高校野球部員は47人。
ほぼ全員が寮生活で、清水監督も苦楽を共にする。

選抜高校野球2021出場校予想!

【大崎高校の概要】

1952年(昭27)開校の男女共学県立高校。

普通科に118人(女子33人)が学ぶ。

校訓は「気魄、克己、英知」。

主な卒業生はサッカー元鳥栖の島袋信介ら。

所在地は長崎県西海市大島3468の1。

酒井俊治校長。

甲子園出場を決めた九州大会の状況は?

大崎高校野球部が、甲子園出場を確実にした
九州大会の状況はどうだったんでしょうか。

選抜高校野球2021出場校予想!

1試合目は、熊本の開新と対戦し9-2の勝利。

2試合目は、宮崎の延岡学園に3-2の勝利。

準決勝は、強豪私立の明豊に3-2で勝利。

決勝は、福岡の福岡大大濠に5-1で勝利。

エースの坂本選手を中心に、見事な優勝でしたね。
強豪私立を次々と破り、大崎高校野球部は甲子園
への切符を勝ち取りました。

大崎高校野球部の監督は誰?

大崎高校野球部の監督は清水央彦さんです。

清水監督は清峰高校の部長として全国制覇の経験あり。
2012年からは佐世保実の監督として2年連続で甲子園出場。

選抜高校野球2021出場校予想!

長崎県内では評判の指導者と評判のようです。

18年4月に監督に就任。部員5人で廃部寸前だったチーム
だったようですが、清水監督をしたって選手が集まって
来たんだと思います。

甲子園優勝経験のある清水監督が、大崎高校野球部を
甲子園でどんなプレーを見せてくれるのか楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました